株式会社虹の郷の正社員・アルバイト・パート求人情報

勤務地から求人・仕事を検索する
株式会社虹の郷の求人・仕事を色々な条件で検索する
職種で検索
特徴で検索
ブランドで検索
雇用形態で検索
店舗で検索
会社紹介
介護を通して社会に虹の橋を架けたい
虹の郷(にじのさと)は、旅行やリラクゼーションなどの事業を展開するフェニックスグループの介護部門として2010年に山梨県で産声をあげました。
立ち上げ当時は介護の「か」も知らない者同士の集まりでしたが、コツコツと信頼を積み重ねることにより現在は、訪問介護、デイサービス、居宅支援事業所、訪問療養マッサージなど、幅広い事業を手掛けるまでに成長いたしました。
お客様の「困りごと」に真摯に向き合い「痒い所に手が届く」そんな総合介護事業者を目指しています。
今後の私たちの夢は、「サービス付き高齢者向け住宅」などの入居施設を運営することです。現在、夢に向かって日々奮闘中です。

会社内の取り組みやイベント
新年会(グループ全体)
毎年1月に新しい一年を祝うため、グループ全体で新年会を行っています。
2018年にはグループ創設30周年を迎え、式典ではお客様や取引先企業様と盛大にお祝いを行いました。
例)お笑い芸人招致・お笑いライブ鑑賞・ボウリング大会・運動会・過去には旅行(熱海・日光)
納涼会(都道府県単位)
毎年7~9月頃に行っています。BBQや豪華景品ビンゴ大会などの催しを通して社員同士の親睦を深めます。
研修会(希望者)
毎月1回ビジネスマナーから会社経営のノウハウまで、幅広い知識を得られる研修会を行っています。
グループ内のさまざまな事業部に所属する従業員が参加しますので、他業種について学び見識を深めることもできます。
スタッフインタビュー

「高齢者に寄り添って介護ができる環境に強く惹かれました!」
デイサービス管理者 秋山 大木
昔から人と接することが好きで、この仕事の前は接客業をやっていました。
現在は管理者を任されていますが、お客様に有意義な時間を提供すること、職員にとって働きやすい環境をつくること、この二つを特に大切にしています。人の役に立てる仕事に就きたいという動機で入社しましたので、ご利用者様やご家族、職員たちからの感謝の言葉が私にとって何よりの喜びです。
さらにたくさんの「ありがとう」がもらえるよう、これからも頑張ります!

「安全に楽しく過ごせる場所を今以上に作っていきます!」
デイサービス生活相談員 小宮山 郁美
以前は看護助手として病院で働いていました。
子どもを保育園に預けるにあたり介護職に転職。子育てに理解のある職場環境にいつも感謝しています。
ご利用者様の入浴サポートや一緒にレクリエーションを行うのが私の仕事ですが、認知症の方や表情が乏しくなられている方がたまに笑ったりすると、なんともいえない嬉しさがあります。
もちろん上手にコミュニケーションがとれずスムーズに仕事ができない時もありますが、家族のような温かい雰囲気があるこの施設が私はとても気に入っています。

「意欲さえあればいくらでもスキルアップが可能!」
デイサービス管理者 奥田 直人
介護職の経験はもともとありましたので、それを活かせる仕事がしたいと思い応募しました。
現在は営業からスタッフの管理まで任されていますので、幅広い経験を積めることに大きなやりがいを感じています。意欲さえあれば新しいことにどんどんチャレンジできるのがこの会社の大きな魅力。
これからも現状に満足することなく一緒に働く仲間たちから知識やスキルを貪欲に吸収し、会社とともに自分自身も成長していけたらいいなと思います。

「会社の成長が私の成長です!」
訪問介護管理者 菊池 洋平
学生時代のサークルの経験から観光業に憧れていた私は、もともと親会社のフェニックス観光で働いていました。
そのため虹の郷については会社の設立時から関わってきました。
小さな事務所からスタートし現在のスケールにまで事業を拡大してきた過程を思うと、自分の成長は常に会社とともにあったという実感があります。困難に立ち止まりそうな時もありましたが、仲間たちと協力することで乗り切ることができました。
今後も力を合わせ、今以上に魅力のある会社を目指します!
株式会社虹の郷の 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!